
Clothing Fair 2010 vol.4
2010年03月18日
今回は東京シムのお隣、ロンドンシムのお勧めショップです。
と言ってもおなじみかもしれませんがw
ロンドンシムの北東、店舗の並びが始まる最初に構えた.+*Cipher*+.さんです^^


店内には処狭しと並べられたセクシー、かつクールな服が盛りだくさん!
エロカッコイイを目指す人に一押しです。

donation用のベンダーは4つ準備されています。
なんと全ての商品にデモがついているのは、このお店ならでは。
スカルプ使用服を購入しようとするユーザーに対する、クリエイターさんの親切な対応が素晴らしいと思います。

CF開催中に、素敵なヒールも商品に追加されました。

お店の中で勝手に撮影してみたりww
着用している靴が新製品。独特のフォルムが足元をカッコ良く象ってくれます!

RFL:Clothing Fair 2010 の公式日本語サイト・情報はこちらから ↓
http://rfl.slmame.com/
東京シムへはこちらから:
http://slurl.com/secondlife/CF%20Tokyo/127/128/28
ロンドンシムは、東京の東側になります。
是非お足運び下さい^^
近況etc :

プリンプリンシムのラストイベントが連夜行われています。
とても居心地のいい場所だっただけに、無くなるのが凄く残念です (´;ω;`)

連日のダンス三昧は、20日まで続くのかな?w
と言ってもおなじみかもしれませんがw
ロンドンシムの北東、店舗の並びが始まる最初に構えた.+*Cipher*+.さんです^^


店内には処狭しと並べられたセクシー、かつクールな服が盛りだくさん!
エロカッコイイを目指す人に一押しです。

donation用のベンダーは4つ準備されています。
なんと全ての商品にデモがついているのは、このお店ならでは。
スカルプ使用服を購入しようとするユーザーに対する、クリエイターさんの親切な対応が素晴らしいと思います。

CF開催中に、素敵なヒールも商品に追加されました。

お店の中で勝手に撮影してみたりww
着用している靴が新製品。独特のフォルムが足元をカッコ良く象ってくれます!

RFL:Clothing Fair 2010 の公式日本語サイト・情報はこちらから ↓
http://rfl.slmame.com/
東京シムへはこちらから:
http://slurl.com/secondlife/CF%20Tokyo/127/128/28
ロンドンシムは、東京の東側になります。
是非お足運び下さい^^
近況etc :

プリンプリンシムのラストイベントが連夜行われています。
とても居心地のいい場所だっただけに、無くなるのが凄く残念です (´;ω;`)

連日のダンス三昧は、20日まで続くのかな?w
Clothing Fair 2010 vol.3
2010年03月17日
早く紹介しないと、CF終わっちゃうよ……!! という焦燥感にせきたてられつつw
全部みれなくても、ピックアップして観て行くお手伝いになればいいですが~!
しかしやはり東京シムからのご紹介なのでした(おま。
本日紹介するのは、妖精服や人魚服でのおなじみの、RosePrincessさんです。

一歩足を踏み入れれば、薔薇に彩られた店内が迎えてくれます。
今回のCFにあわせて用意されたdonationベンダーは6つ。


何処でも座れる(笑)装着型の椅子と、去年のクリスマスに発売になったエンジェリックサンタの紫色。


定番のマーメイド服。


人気のある、マーメイドマリエとフェアリー服。

可愛らしいコサージュの6種類です。
モデルは道行くt◎waさんを捕まえて撮影させてもらいました!(またか
独特の世界観で統一された衣服は、どれも幻想の世界にぴったりの装いばかりです。
更に今回は、CFの開催にあわせて人魚のマリエ服の紫色が、半額セールとなっています。
この機会を逃さずに、素敵な衣装をゲットされてみてはどうでしょうか!
RFL:Clothing Fair 2010 の公式日本語サイト・情報はこちらから ↓
http://rfl.slmame.com/
東京シムへはこちらから:
http://slurl.com/secondlife/CF%20Tokyo/127/128/28
全部みれなくても、ピックアップして観て行くお手伝いになればいいですが~!
しかしやはり東京シムからのご紹介なのでした(おま。
本日紹介するのは、妖精服や人魚服でのおなじみの、RosePrincessさんです。

一歩足を踏み入れれば、薔薇に彩られた店内が迎えてくれます。
今回のCFにあわせて用意されたdonationベンダーは6つ。


何処でも座れる(笑)装着型の椅子と、去年のクリスマスに発売になったエンジェリックサンタの紫色。


定番のマーメイド服。


人気のある、マーメイドマリエとフェアリー服。

可愛らしいコサージュの6種類です。
モデルは道行くt◎waさんを捕まえて撮影させてもらいました!(またか
独特の世界観で統一された衣服は、どれも幻想の世界にぴったりの装いばかりです。
更に今回は、CFの開催にあわせて人魚のマリエ服の紫色が、半額セールとなっています。
この機会を逃さずに、素敵な衣装をゲットされてみてはどうでしょうか!
RFL:Clothing Fair 2010 の公式日本語サイト・情報はこちらから ↓
http://rfl.slmame.com/
東京シムへはこちらから:
http://slurl.com/secondlife/CF%20Tokyo/127/128/28
Clothing Fair 2010 vol.2
2010年03月16日
CF東京シムの中でも、日本が世界に誇る(ぉ)甘ロリブランド、HoneyKittyさんのお店を紹介です^^
東京シムの北側にあるお店は、遠目からでもH+Kさんと一目で判るほわほわのパステルカラーで包まれてます。

donation用のベンダーは全部で4種類。
入り口を入ってすぐのテーブル両脇に置かれたセーラーとワンピースは、テーマカラーの紫を基調にした二つです。




右側のテーブルの下には、こっそり限定ギフトのプリーツたっぷりなスカートも置いてるので、お見逃しなく^^

奥の壁にもdonation用のベンダーが二つおいてあります。


ラズベリー色のチロルはとても可愛くてお勧めです!
ぐるぐる回ってるとG・Fieldさんに到着しました。


こちらにも4種類のdonation用ベンダーが置いてあったのですが、なんと自分用と、プレゼント用の二種類を設置して下さっています。
寄付と一緒に、友達へのお土産やプレゼントにもできて、すごく親切設計ヽ(´▽`)ノ

お店の奥には、素敵なギフトも設置してありました。

とても可愛いピンクのミニドレスです。是非是非ゲットしに行って下さいね^^
RFL:Clothing Fair 2010 の公式日本語サイト・情報はこちらから ↓
http://rfl.slmame.com/
東京シムへはこちらから:
http://slurl.com/secondlife/CF%20Tokyo/127/128/28
東京シムの北側にあるお店は、遠目からでもH+Kさんと一目で判るほわほわのパステルカラーで包まれてます。

donation用のベンダーは全部で4種類。
入り口を入ってすぐのテーブル両脇に置かれたセーラーとワンピースは、テーマカラーの紫を基調にした二つです。




右側のテーブルの下には、こっそり限定ギフトのプリーツたっぷりなスカートも置いてるので、お見逃しなく^^

奥の壁にもdonation用のベンダーが二つおいてあります。


ラズベリー色のチロルはとても可愛くてお勧めです!
ぐるぐる回ってるとG・Fieldさんに到着しました。


こちらにも4種類のdonation用ベンダーが置いてあったのですが、なんと自分用と、プレゼント用の二種類を設置して下さっています。
寄付と一緒に、友達へのお土産やプレゼントにもできて、すごく親切設計ヽ(´▽`)ノ

お店の奥には、素敵なギフトも設置してありました。

とても可愛いピンクのミニドレスです。是非是非ゲットしに行って下さいね^^
RFL:Clothing Fair 2010 の公式日本語サイト・情報はこちらから ↓
http://rfl.slmame.com/
東京シムへはこちらから:
http://slurl.com/secondlife/CF%20Tokyo/127/128/28
Clothing Fair 2010 vol.1
2010年03月14日
日本時間の今朝8:00よりついにオープンしたCF、重力に負けず行ってきました……!!
お昼を過ぎて到着すると、予想よりは軽めでなんとか歩けます。
オープンして数時間は凄まじい重さだったのだそうですけど^^;
とても全部みる気合いが……!!
と思ったので、とりあえず東京シムから回ってみました。
余力の続く限り、少しずつお勧めのお店を紹介していきたいです。
まずはお目当てにしてた、KWZさんのお店を紹介しておこうと思います。

東京シムの南西の角にそびえたつお店。
海外のお客さんも沢山いらっしゃってました。


こちらなんと、ギフトで頂けるドレスです……!
入り口の右側に設置してあります。



donation用のベンダーは4つ。


オリエンタル柄の服はどれを選んでも間違いのないHQです。
是非是非チェックにいってみてくださいね~^^
お店のSSを撮り忘れたのですが、UmiUsagiさんのdonationベンダーの服はどれもお手頃価格で素敵でした!




服はしっかり買ってきました 笑
0を一つ付け忘れてませんか…? と思える価格もありましたよ!
こちらもチェックお忘れなく!!
RFL:Clothing Fair 2010 の公式日本語サイト・情報はこちらから ↓
http://rfl.slmame.com/
東京シムへはこちらから:
http://slurl.com/secondlife/CF%20Tokyo/127/128/28
近況etc :

お手をどうぞ 羊様。

のんびりしてるモキャとモキャジュニア。

チン……しちゃうの…か……。
お昼を過ぎて到着すると、予想よりは軽めでなんとか歩けます。
オープンして数時間は凄まじい重さだったのだそうですけど^^;
とても全部みる気合いが……!!
と思ったので、とりあえず東京シムから回ってみました。
余力の続く限り、少しずつお勧めのお店を紹介していきたいです。
まずはお目当てにしてた、KWZさんのお店を紹介しておこうと思います。

東京シムの南西の角にそびえたつお店。
海外のお客さんも沢山いらっしゃってました。


こちらなんと、ギフトで頂けるドレスです……!
入り口の右側に設置してあります。



donation用のベンダーは4つ。


オリエンタル柄の服はどれを選んでも間違いのないHQです。
是非是非チェックにいってみてくださいね~^^
お店のSSを撮り忘れたのですが、UmiUsagiさんのdonationベンダーの服はどれもお手頃価格で素敵でした!




服はしっかり買ってきました 笑
0を一つ付け忘れてませんか…? と思える価格もありましたよ!
こちらもチェックお忘れなく!!
RFL:Clothing Fair 2010 の公式日本語サイト・情報はこちらから ↓
http://rfl.slmame.com/
東京シムへはこちらから:
http://slurl.com/secondlife/CF%20Tokyo/127/128/28
近況etc :

お手をどうぞ 羊様。

のんびりしてるモキャとモキャジュニア。

チン……しちゃうの…か……。
Scars & photobox
2010年03月01日
Scarsさんの本店なくなって えー( ; ロ)゚ ゚ と思ってたら色んな支店が出られているご様子。
あー良かった(・ω・`)

SSはよく遊びに行くKDCモールのものです。
メンズ(&レディース……は実はあんまりみたことない)ショップで大好きなお店の一つです。

ラインナップは普段着が殆どで、どれも色んな組み合わせを考えられそうなカジュアル服。
テクスチャの書き込みがとても丁寧で、『着てる』雰囲気がすごーく自然に出る服ばかりだと思います。

別の服と組み合わせても着こなし易いのがまたいいですねヽ(´▽`)ノ

あ。今KDCモールのお店には、肩に乗る可愛い人形のLBが置いてありますw

こちらはShoppingTown Ek Chuahにある支店さんー。

KDCモールにはないマフラーが売ってあります。

あとこっそりフリーの髪もあったりします 笑
KDCモール :
http://slurl.com/secondlife/KDC/127/104/22
ShoppingTown Ek Chuah :
http://slurl.com/secondlife/Rhyme/81/24/22
SS撮影用のフォトボックスを売りに出したと聞いて、いつもお花を買わせてもらっている-00-さんに行ってきました。


現在発売になってるのがこちらの二つ。
ナルシズムをお楽しみ下さいと的確なアドバイスがノートに書いてあります。

Box1は黒白基調のゴシックな雰囲気が味わえるボックス。

Box2はストリートの裏路地のような雰囲気で撮影ができるボックスになってます。
手軽に撮影スポットを出せる便利さが素敵ですよねヽ(´▽`)ノ
-00-
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Hamilcar/211/30/24
近況etc :

ぷろてじぇさんのエレクトログラム再現…w かっこよかったなぁ。

現在色んな処で告知が始まってますねRFL。
一般人としては、お店が楽しみで仕方ないですw
あー良かった(・ω・`)

SSはよく遊びに行くKDCモールのものです。
メンズ(&レディース……は実はあんまりみたことない)ショップで大好きなお店の一つです。

ラインナップは普段着が殆どで、どれも色んな組み合わせを考えられそうなカジュアル服。
テクスチャの書き込みがとても丁寧で、『着てる』雰囲気がすごーく自然に出る服ばかりだと思います。

別の服と組み合わせても着こなし易いのがまたいいですねヽ(´▽`)ノ

あ。今KDCモールのお店には、肩に乗る可愛い人形のLBが置いてありますw

こちらはShoppingTown Ek Chuahにある支店さんー。

KDCモールにはないマフラーが売ってあります。

あとこっそりフリーの髪もあったりします 笑
KDCモール :
http://slurl.com/secondlife/KDC/127/104/22
ShoppingTown Ek Chuah :
http://slurl.com/secondlife/Rhyme/81/24/22
SS撮影用のフォトボックスを売りに出したと聞いて、いつもお花を買わせてもらっている-00-さんに行ってきました。


現在発売になってるのがこちらの二つ。
ナルシズムをお楽しみ下さいと的確なアドバイスがノートに書いてあります。

Box1は黒白基調のゴシックな雰囲気が味わえるボックス。

Box2はストリートの裏路地のような雰囲気で撮影ができるボックスになってます。
手軽に撮影スポットを出せる便利さが素敵ですよねヽ(´▽`)ノ
-00-
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Hamilcar/211/30/24
近況etc :

ぷろてじぇさんのエレクトログラム再現…w かっこよかったなぁ。

現在色んな処で告知が始まってますねRFL。
一般人としては、お店が楽しみで仕方ないですw