Ryui Mint
2011年01月30日
23:42
お正月気分もすっかり抜けて行く今日この頃。
和風をコンセプトとしたシムはSLにも沢山あるわけですが、風光明媚と言うよりも、雑然とした古き良き日本を感じられる場所をと言うことで、JAPAN GRAFFITI Sakai1574を散歩してきました。
堺の町は冬の真っただ中で、雪にすっかり覆われています。
飛ぶこともできるのですが、あえてテクテクと歩いて散歩するのがお勧めです。
ちょっとした裏通りに予告なくある長屋とか。
商店街となった町をぐるりと囲む居住区とのつながりにある風景が、とても自然で素敵です。
商店街は充実してる……とはちょこっと言えないのですが、和風の着物等を扱うテナントが沢山入っています。
お手頃なサイズのブースが沢山あったので、少しずつお店が増えると、もっと活気が出てくるかな^^
町の外れには、大人の遊び(笑)、遊郭もありました。
普段着で遊ぶのもいいのですが、どうせなら、ばっちりと和風の着物で揃えて、シムのコンセプトに沿った世界観を楽しみたい所w
全体的に和風で調和された町は、着物で練り歩くと一段と楽しいと思います^^
是非、一度遊びに行ってみて下さい~ヽ(´▽`)ノ 着物で行くのがお勧めww
あ、勿論現地調達っていうのもありです 笑
JAPAN GRAFFITI Sakai1574:
http://maps.secondlife.com/secondlife/JAPAN%20GRAFFITI%20Sakai1574/160/121/24
おまヶ:
商店街の一角のお店にある着物のLBが素敵で、延々二時間ほど待ってみました…(結局Rはでずに?でゲットwww)
その間、回してくれる友人を呼んだりそのまた友人が来たりで店内がかなりカオスな事態にw
お騒がせいたしましたヽ(´▽`)ノ
あ、頂いた着物は凄く素敵でした!